パトロール給油とは?~その2~

トロール給油って何だろう・・・?(。-`ω-)

アメリア石油のスタッフブログへようこそ!今回は、「パトロール給油」についてのお話しをしてみようと思います(*^^)v

-----★☆★☆★-----

まず、家庭で使う乗用車などに燃料を給油するときには、一般的にガソリンスタンドへ行って給油を行いますよね?

その他にも、小型であればトラックやダンプカー、観光バス等もガソリンスタンドで給油ができます。例えば、運送会社さんでは、配達業務が終了した後に、そのままトラックで、ガソリンスタンドに寄り、給油をした後に帰社して、翌日の営業に備えます。

では、工事現場の大きなクレーン車や、ショベルカーなどの重機はどうやって給油するのでしょうか?

ガソリンスタンドでは、見かけたことが無いですよね・・・(。-`ω-)??

一般的に、工事や建設現場での重機には、燃料の入ったドラム缶などを常備して、給油を行う方法が有ります。

-----★☆★☆★-----

 けれども、運送会社さんは、帰社の途中にガソリンスタンドが無ければ、わざわざ遠回りをして給油しなければなりませんし、工事現場でも、作業の手を止めて、ドラム缶からの給油をするのも少し手間がかかりますよね。

 そこでおすすめなのが、「パトロール給油」です!

 -----★☆★☆★---- 

「パトロール給油」サービスは、タンクローリーが直接『お客様の現場まで伺い、燃料を入れる』サービスです!

f:id:ameliaoil:20150522154505p:plain

 つまり、自分たちで給油をする手間が減り、効率よく業務を行うことができます(^_-)-☆

 -----★☆★☆★---- 

この「パトロール給油」と少し似ているものがあります。

それは、地域にもよりますが、住宅地をパトロールしている「灯油を販売」の車両です。「灯油販売」が『家庭向け』、「パトロール給油」は『会社向け』のサービスと考えると、イメージしやすくなったでしょうか?

(`・ω・´)ゞ

 -----★☆★☆★---- 

「パトロール給油」と聞くだけでは、イメージしづらい業種ですが、こんな仕事もあるんだなぁ、と興味を持っていただければ幸いです<m(__)m>

「パトロール給油」については、以前のブログや当社のホームページでも紹介しています♪

ぜひ、こちらもご覧くださいね(^^♪ 

ameliaoil.hatenablog.com

 燃料配達(株)アメリア石油 トップページ URL:http://amelia0801.p-kit.com/

 -----★☆★☆★---- 

気まぐれ豆知識《消火器のこと》(*‘ω‘ *)

 ご無沙汰しております!ジャニヲタ事務員によるスタッフブログへようこそ(´▽`*)★

6月も後半に入り、沖縄は早くも梅雨明けですが、関東では水不足・・・。

しかし夏には、甲子園野球やリオ五輪など、楽しいことも待っていますね(^^)/

-----★☆★☆★---- 

さて、今回は きっと一度は目にしたことのある、”あの”消火器の豆知識をご紹介しようと思います!

-----★☆★☆★---- 

 「火事っていつ起こるか分からないし、いざという時パニックになって、正しい消火方法を思い出すことも、難しいよね・・・?」

「どんな火災にも使える消火器があればいいけど、そんな魔法のような消火器なんてないだろ・・・?」

と思ったそこのあなた! 【Σ(・ω・ノ)ノ俺のこと!?】

どんな火災にも対応できる万能な「消火器」が、あるんです!! 【(゜゜)マジか!!】

学校や、公共施設をぐるっと見渡してみてください・・・。

このような消火器を見たことがあると思います。

 f:id:ameliaoil:20160421171522p:plain

 【(゚д゚)!おおーーー!! 君かぁ!! 見たことあるぞ。】

 この消火器は「ABC粉末消火器」という名称などで販売されています。

その名の通り、中の粉末を火元にかけて消火をします。

【(。-`ω-)でも、何でABC消火器って言うんだ?】

「ABC」は、「火災の種類」を表しています!まず、”普通火災”(木や紙など可燃物による火災)のことを、”A火災”、”油火災”(ガソリンなどによる火災)のことを”B火災”、そして”電気火災”(電線、変圧器、モーターなどによる火災)のことを”C火災”と呼ぶこともあるのです☆彡

 【(゚∀゚)そうなんだ~!知らなかった~!】

  つまり、この消火器はほぼ全ての火災に対応している、万能なアイテムなのです!!

意外と身近な場所に設置されているので、外出された時は、宝探し感覚で「ABC消火器」を見つけてみるのもいいかもしれませんね!(*^_^*)

-----★☆★☆★---- 

 「火災」はいつ起きるか予測が立てにくいとめ、いざ起きるとパニックになりますが、冷静な対応で、消火器や消火剤を使って食い止めましょう。

以上、「消火の豆知識」でした! 次回もお楽しみに~★彡

参考文献:「わかりやすい!乙種第4類危険物取扱者試験」弘文社

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

トロール給油ならアメリア石油にお任せください!!

☑軽油・重油の配達

☑パトロール給油

☑定期的な給油依頼 大歓迎!!

ホームページ:http://amelia0801.p-kit.com/

「アメリア石油」で検索☆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

気まぐれ豆知識《消火の方法》(^_-)-☆

皆さんこんにちは!ジャニヲタ事務員による、スタッフブログへようこそ(´▽`*)★

このブログをスタートして1年となりました!!読者のみなさん、ありがとうございます♪

しばらくお休みしていましたが、ブログの装いも新たに、これからも引き続き、よろしくお願いします(*^^)v

-----★☆★☆★---- 

さて、今回の豆知識は「消火の方法について」です☆彡

前回のブログでは「燃焼の三要素」について紹介しました! 

ameliaoil.hatenablog.com

 おさらいすると、『燃えるもの(可燃物)』『空気(酸素供給源)』『火(点火源)』の3つがそろうと、燃焼が起こり、この3つのうちどれか一つでも欠けると、燃焼は起こりません。

つまり、この3つのうち”どれか一つでも取り除く”ことができれば、「燃焼(火災)」を止めることができるのです!

-----★☆★☆★---- 

まず、「火災」は一般に”普通火災”(木や紙など可燃物による火災)、”油火災”(ガソリンなどの引火性液体による火災)、”電気火災”(電気設備による火災)に分けられます。

 これらの「火災」の種類によって、それぞれに効果的な「消火の方法」があります!

では実際に、どのような方法があるのでしょうか(。´・ω・)??

-----★☆★☆★---- 

①除去消火・・・可燃物を『除去』して消火をする方法です!

▶ガスの火を元栓を閉めて消す。(元栓を閉めることによって、可燃物であるガスを取り除きます)

②窒息消火・・・酸素の『供給を断って』消火する方法です!

▶燃えている天ぷら鍋に、蓋をして消す。(蓋をすることによって酸素の供給を断ちます)

③冷却消火・・・燃焼物を冷却して『熱源を除去』し、燃焼が継続できないようにして消火する方法です!

▶水をかけて消火する。

-----★☆★☆★---- 

いかがですか?落ち着いて考えると納得ですね。しかし、実際に火災が起きたとして、とっさの判断で一番効果的な消火方法を選択するとなると、なかなか難しいですよね(*_*;

そんな時に役立つ、万能な消火器があるのです!皆さん一度は目にしたことがあるあの、「消火器」ですよ・・・!

次回は、「消火器」についての豆知識を紹介します~(^^♪ お楽しみに~★彡

参考文献:「わかりやすい!乙種第4類危険物取扱者試験」弘文社

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

トロール給油ならアメリア石油にお任せください!!

☑軽油・重油の配達

大阪府トロール給油

☑定期的な給油依頼 大歓迎!!

ホームページ:http://amelia0801.p-kit.com/

「アメリア石油」で検索☆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆